nece’s blog

25歳 投資・旅行が趣味です。コツコツ株・投資信託・ETFの購入をした記録など書いていきます

2023年の振り返りと2024年の目標

28日で仕事納めでした。といっても、私は29日夜勤に駆り出されます。。。2日も仕事で、もはや正月休みとは、、、といった感じです。 さて、もう年末なので今年の振り返りでも書いてみます。 1 一人暮らしを始めた 2 色々な女の子と会った 3 お金の使い方を意…

2023年末資産状況

2023年末になりましたので、現時点での資産の棚卸しをします。 今年は意識的にお金を使おうと決めていました。果たして資産は減っているのか。去年の年末は898万円でした。 今年は1120万円。圧倒的増。。。なぜ。。。220万円ほど増えています。ん?なんで?…

香水

男ですが、香水が好きです。どこか匂いフェチの部分が元からありました。男女問わずいい匂いがする人の後を歩けたときは、少しテンションが上がってました。 最近、香水を買い漁ってます。なんで香水に興味を持ち出したかは、覚えていませんがSHIROやSAMURAI…

最近のこと

2023年ももう後3ヶ月ちょっととなりました。早すぎる。。。 5ヶ月ほどブログを書いていなかったので、振り返り的なものを記録しておこうと思います。 1 お金のこと 2 仕事 3 私生活です。 1のお金について 投資は続けています。もう細かく書くのはしませんが…

お金を使うか貯めるか

今年の目標に、私は「投資はNISAとiDeCo程度にして、他は今を楽しむために使っていく」をあげました。しかし、全く達成できていません。 1〜4月の4ヶ月で約45万円投資しています。NISAとiDeCoのみの場合、18万円の投資のはずです。つまり27万円オーバーして…

今月の投資買付11.9万円(2023年4月)

月末ですので、今月の投資買付レポートをしたいと思います。 1. 積立NISAで33,333円 特定口座で16,667円分も 2. iDeCoで12,000円 3. 特定口座で74,019円(投信16,667円+外貨57,352円) 751ドル買い323ドル売り 428ドル分購入 1ドル134円→57,352円 以上が新…

今月の投資買付20.8万円(2023年3月)

月末ですので、今月の投資レポートをしたいと思います。 1. 積立NISAで33,333円 2. iDeCoで12,000円 管理手数料が一部引かれてます 3. 特定口座で162,642円 2日はドル円約137円のため29,379円 以上が新規買付分です。合わせて約208,000円になります。 2023年…

今月の投資買付6.1万円(2023年2月)

月末ですので、今月の投資レポートをしたいと思います。 1. 積立NISAで33,333円 2. iDeCoで12,000円 3. 特定口座で16,414円 以上が新規買付分です。 合わせて約61,700円になります。 2023年累計約124,800円の買付になります。 今月の支出の振り返りとしては…

今月の投資買付6.3万円(2023年1月)

月末ですので、今月の投資レポートをしたいと思います。 1. 積立NISAで0円(楽天証券からSBI証券へ移管手続き中です。来月より買付できそうです) 2. iDeCoで12,000円 手数料で少し引かれています 3. 特定口座で51,020円 以上が新規買付分です。合わせて約63…

2022年振り返りと2023の目標

今日は2022年最後の日ということで、今年の振り返りと来年の目標について書いてみます。 ・今年の振り返りとしては、 1 九州一周旅行と北海道旅行をできた 2 仕事はぼちぼち上手く行った 3 テニスを学生ぶりに再開した 4 資産を大きく伸ばせた でしょうか。 1…

限りある時間の使い方・DIE WITH ZERO を読んで

限りある時間の使い方・DIE WITH ZEROを読みました。 私は、先日の資産状況を把握した際、収入の多くを投資にお金を回しすぎて、モヤっとしました。将来のための今になっているようでイヤな感じがすると思いました。 あまりにも私が将来志向(?)になりすぎ…

2022年末資産状況

2022年末になりましたので、現時点での資産の棚卸しをします。 今年の相場は、円高がすごかったですね。1ドル150円をつけました。年初は110円程度だったのが、ここまで為替が変動するとは、、と思いました。私は、150円すぎた頃に不安になり、少し円を売り、…

今月の投資買付31.2万円(2022年12月)

もう12月末です。早い。。。 今日、買い物に行きましたが、明らかに都会から帰省してきたような若く、おしゃれな人を見かけました。久しぶりに年末年始の行動制限がなく、私も家族揃って正月を迎えられそうです。もう約3年間、自由が制限される環境に置かれ…

資産運用方針の変更 インデックスのみへ

資産運用の方針を変更します。今までインデクッス投資と高配当ETFの二刀流でしたが、高配当ETFをやめ、インデックス投資のみで行こうと思います。 理由としては 1 私が投資していたVYM・VIGのセットでは、税引き後利回りが1.5%程度になり、月3万円の配当金…

労働組合の定期大会参加

先日、職場労働組合の定期大会に参加してきました。 そこで思ったことを書いていきたいと思います。 1. 給料にだけ依存しない 2. 将来の収入増加を見込みすぎない 1の給料にだけ依存しない。 これはとても大切なことだと思います。給料にだけ依存していた場…

月々の収支 アップデート

ジムの退会を決定したことから、月々の収支についてアップデートしたいと思います。 nece.hatenablog.com 今までの収支は以下の通りです。 支出 ・実家 40,000円 ・通信費 7,000円 (スマホ 2,000円 Wi-Fi 5,000円) ⭕️スポーツジム 10,000円 →解約 ・コンタ…

スポーツジムの退会

私はスポーツジムの会員です。 月9600円で、通い放題です。私の地域では、だいたい6〜7,000円で24時間ジムの会費になれるというのが相場ですので、少し高いところです。 割高であってもこのジムに入会していた理由は ・サウナと温泉がある ・仕事帰り直接行…

今月の投資買付15.6万円(2022年11月)

月末ですので、今月の投資レポートをしたいと思います。 1. 積立NISAで64,468円 今月の積立NISAが64,000円なのは、積立NISAを楽天証券からsbi証券に移管するためです。2ヶ月分まとめて投資しました。 2. iDeCoで12,000円 管理料で少し引かれています 3. 特定…

お金の使い道

この間、服や小物で欲しいものがないかと、アウトレットと駅中のブランドショップを見てきました。予算は、10万円程度取ってました。 結果、私は何も買わずに1日が終わりました。 数年前の私なら、「予算10万円あるんだから」「アウトレットなかなか来れない…

資産配分 アップデート

以前、資産配分の目標について書きましたが、ボーナス16万円を投資に当てることを決めましたので、アップデートします。 1.資産額について ↓ボーナス投資なし時点 nece.hatenablog.com 毎月の積立額に変更はなく、 リスク資産 83,000円 無リスク資産 10,000…

2022冬ボーナスの使い道

もう11月中旬ですね。 今年もあっという間の1年間でした。(まだ11月ですが。。) なんだか1年間の体感時間が年々短くなっているような。。。 大人になり、日々の刺激に鈍感になってきたからなのでしょうか。 過去が美化されて、「去年はもっと長かった」と…

コア・サテライト戦略

投資ブログを読んでいたところ、コア・サテライト戦略に基づき、投資を行うべきという記事を見ました。 コア・サテライト戦略について、レポートします。 コア・サテライト戦略とは ポートフォリオを守りのコアと、攻めのサテライトに分けて管理する運用方法…

手取り14万で一人暮らしなら

私は現在、ありがたいことに実家に住まわせてもらっています。 一人暮らしをしたいと思ったことがありますが、金銭的な心配からしていません。 もし、一人暮らしをするとなったらどんな収支になるのか、シュミレーションしてみます。 手取り 14万円 ・家賃(…

今月の投資買付13.7万円(2022年10月)

月末ですので、今月の投資レポートをしたいと思います。 積立NISAで36,109円 iDeCoで12,000円 管理料で少し引かれてます 特定口座でVYM・VIG合わせて608.56ドル=89750円(1ドル=147.48円) 以上が新規買付分です。合わせて約137,800円になります。 ふうぅ…

お小遣いの使い道

世間の人はお小遣いを何に使っているのか気になりましたので、レポートします。 男性のお小遣いの平均は38,000円程度 独身は45,000円、既婚者は35,000円前後 一番の使い道は、昼食代。趣味には12,000円程度 出典:新生銀行 2021年サラリーマンのお小遣い調査…

月々の収支

貯蓄をしたいと考えたときに、第一に必要なことは収支の把握。そしてその改善です。 資産を増やすためには、3つの方法しかありません。 収入を増やす 支出を減らす 運用利回りを上げる この3つです。 1 の収入を増やす については、私の仕事上、副業ができま…

資産配分

今回は資産配分の目標について考えてみたいと思います。 30歳時点でリスク資産:無リスク資産を8:2。 これを目標にしていきます。 現在の資産配分は、 リスク資産が405万、無リスク資産が415万です。大体50%ずつといった感じです。 毎月の積立金額は、 リ…

資産運用の方針

前記事で高配当ETFの投資について考えたところで、私の資産運用の方針をここに示します。積立NISA、iDeCo、特定口座 で運用を行なっています。・積立NISA→月33,333円 楽天全米株式と楽天全世界株式を半分ずつ。・iDeCo→月12,000円 SBI全世界 20% オルカン(…

配当金の目標

前の記事にて、VYMとVIGを毎月1株ずつ購入することに決めました。 nece.hatenablog.com 目標としていくらの配当金が入ってくるようにするのかを決めておきたいと思います。ゴールが見えていれば、道のりも楽しいものになるはずです。配当金を月1万円・月3万…

高配当株投資先

今に始まった事ではありませんが、暇があれば、資産配分について考えています。専門用語でアセットアロケーションというらしいです。リスク資産の比率(投資額 対 預金)高配当とインデクッス投資の比重高配当投資の投資先 などなど。・最近、SNSを見ている…